YEAR

2020年

DMIとは

この記事でわかること ・DMIの基本と計算 ・DMIトレード ・DMIのまとめ DMIとは DMIとはDirectional Movement Indexの頭文字をとったもので、方向性指数という意味のトレンド系指標です。 DMIとは具体的に RSIやストキャスティクス系のオシレーター指標は、強いトレンドが発生した際に逆張り指標として役に立たないこともあります。 ※レンジ相場では買われ過ぎで売り、売 […]

RSI

この記事でわかること ・RSIとは ・RSIの基本 ・RSIまとめ RSIとは RSIとはRelative Strength Index(相対力指数)の略です。 名前からはイメージしにくいですが、要するに買われすぎ売られすぎを示すオシレーター系の指標です。 オシレーターとは振り子のことで、相場の買われ過ぎ売られ過ぎを一定の数値幅で表すものです。    トラッキー RSIはどうやって計算さ […]

ストキャスティクス

この記事でわかること ・ストキャスティクスとは ・ストキャスティクスの基本 ・ストキャスティクスまとめ ストキャスティクスとは ストキャスティクスとはオシレーター系指標です。 オシレーターとは振り子のことで、相場の買われ過ぎ売られ過ぎを一定の数値幅で表すものです。 ストキャスティクスは%Kライン、%Dラインの2本のラインを元にしたテクニカル指標です。    トラッキー %K、%Dとは? […]

MACD

この記事でわかること ・MACDとは ・MACDの基本 ・MACDまとめ MACDとは MACDとは移動平均収束・拡散法(Moving Average Divergence Convergence)の頭文字をとりMACD(マックディー)と呼びます。    トラッキー 収束、拡散とは?   MACDは期間の異なる2本の平滑移動平均(12EMAと26EMA)をもとにつくります。 2 […]

損切りの重要性と必要性

この記事でわかること ・損切りとは? ・損切りが重要な3つの理由 ・損切りしないとどうなるか? 損切りとは? FXをするにあたって避けて通れない言葉の1つが「損切り」です。 「損切り」というと言葉は悪いですが、日常でも実にあらゆる場面で頻繁に起こっています。   ・新規事業が予想以上に振るわず早期に事業撤退する ・自分のスキル向上や将来性の観点から早期の転職をする ・振り向いてもらえない […]